忍者ブログ
スラウェシでの日々の出来事をつらつらと書いているだけのブログ。
2024-101 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 09 next 11
9  10  11  12  13  14  15 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝からRini校長先生と授業があった。
初回ということもあって簡単な授業だった。これからだんだんと難しくなるみたい。

それが, 済んでお昼ぐらいになって1階で勉強しているとイダさんが来て, テストと称して問題集から問題を出してくれた。わからないものが多い。yangの使い方がわかんないのに, そのあたりから出題してくるのつらいんですけど。

まぁ, とにかく頑張ろう。

そして, 日本語学科に赴任されているJICAの廣田さんとメーセッジを交換し, 早稲田のSatoko Konishiさんという方を紹介していただいた。

とりあえず, 4月26日にUNHASに行って, デオキノコ採集とともにお会いするつもり。

PR
今日は, 朝から洗濯をして, その後, 昨日教えてもらった単語を勉強した。

昼になって, 近くの店でnasi campurを食べて, UNHAS(hasanuddin大学)へ。

Fadlyにメッセージを送って, 農学部まで案内してもらった。

途中, 立ち枯れがあったのでのぞいてみたら, めっちゃデオキノコついとる。

こんなムシ研究しているんだよーとアピールのために, 数個体だけ採集。
UNHASは, 樹がたくさんあって, 切ってあったり, 立ち枯れてたりしている。

なので, これは, ぜひともがっつりと採集をしたいなぁ。とりあえず, アグネスさんと昆虫研?に相談だ。

とりあえず, かるーく明後日ぐらいにいい場所を探してみよう。


農学部に着いたあと, Fadlyの研究室で研究室の人たちと, 日本語を教えたり, インドネシア語を教えてもらったりしながら, 楽しんだ。

その後, 日本語学科の方へ移動して, また, インドネシア語の勉強。だいぶ, 単語を教えてもらったので, 彼らの喋っている単語がちょっとずつ分かりだした。

とはいっても, 9割近く理解できていないけど。

帰りに, ショッピングモールに寄って買い出し。辞書と地図を買った。
辞書がなんと780円。

日本で買ったら余裕の5000円台だったりするのに。

明日は, 初めての授業。Rini校長先生と朝から1対1。

頑張ろう。
今日は, 朝から1日中ハサヌディン大学で遊・・・インドネシア語を学んだ。

niniさん(どうやらnihniさんらしい)が日本語学科に行きましょうと誘ってくれたので, 遊びに行く。

Kaoriからペテペテで1時間。ちょっと遠い。

着いて, まず, 日本語学科の場所へ向かう。

大学が大きいのでもはやダンジョンのよう。日本語学科へ向かうのですらかなり困難, というか似た場所が多すぎてわからなくなる。

途中, たまたま, 遅沢先生と学生たちの写真を見つけた。



そして, 日本語学科へ着いたかと思うと, 日本語のスピーチコンテストの練習のために聞いてやってくれないかと頼まれた。別にこれといってやることもないので, 席について話を聞くことに。4人の発表を聞いた。

それぞれ, 話の内容が非常に面白かった。28日にコンテストがあるらしいので詳しくはそちらで書こうかと思います。

それで, 日本語学科の中の図書館でわいわい喋っているインドネシア人たちとわけもわからず, おしゃべり。女性ばっかり。
全員の名前をメモしたがこれはちょっと末端の人たちの顔と名前はあんまり一致してないぞ。

その中で, 一人,
Imanというちょっと元気な男の子と知り合う。

その後, 日本語学科を後にし, nihniさんとImanと私で学食へ向かう。

途中, Fadlyという農学部の学生もメンバーに加わる。
またまた, たまたま出会った農学部のボンボン(アディさんという名前だが, いろいろあってあだ名: ボンボンになったらしい)とArielもメンバーに加わり, 今日一日を共にするメンバーがお昼にすべて出そろう。
もはや, ほんとうにダンジョンに降り立った気分だった。

学食に着いてみんなそれぞれの飯を食べる。
食べ終わって, なぜか記念撮影。



どうやら, みんなビラ貼りのために集まったようだ。
日本への短期留学のお知らせだった。
校内をブラブラしながら, ビラ貼りをする。



途中, 昆虫の部屋(害虫関係)があったので挨拶しにいく。



インドネシア語も英語もよくわからないが, なぜかambrosia beetleとデオキノコについて熱く語らされた。
去り際, そこの研究室の学生に,
ナガカメムシ科の1種を同定してくれと頼まれるが, Lygaenidaeということと日本でも見たことある種に似ているということだけを伝えて, 逃げた。ナガカメムシなんか知るわけないやん。

暇を持て余しすぎて, とうとうFadlyの研究室に入って涼むことに。誰もいなかったので, いろいろ見て回った。
植物の培養方法の確立について研究しているのかな?よくわからないけどランの仲間か何かのカルス培養をやってた。

そして, 研究室内にて(ブレブレで申し訳ありません)。



そして, みんな6時過ぎになって解散した。

帰り, ペテペテに乗ったが, このペテペテ平気で逆走しやがってめっちゃ怖かった。



無事, Kaoriに着いて, 単語の勉強をして, 今に至る。

1日長いなぁ。いろいろやるべきこともあるのでうまく時間を使ってやらなければ。
ブログを書かずに, 昨日は寝てしまったので, その時の画像とともに日々の記録づけ。

4月22日は, 朝5時起きで6時にAliさんとイラさん改めイダさん(間違えてたみたいです)と海岸に散歩に出かけた。

朝5時はちょっと早すぎやしないか?という疑問もなんのそので・・・



インドネシア人めっちゃおる。

朝のお祈りのあとにどうやら散歩やジョギングがてら海岸にやってくるらしい。
海岸はというと, 何かの祭りのように屋台とか所狭しと営業していた。

Losariという海岸だそうで, 毎週日曜日はこんな感じにやっているとのこと。



その中でも一際目立つのがエクササイズ軍団。



先頭に指導員みたいなのがダンスしてそれに合わせてそこらへんの人たちが適当に踊っていた。これはけっこう笑えた。
みんなほとんど踊れていないし, げらげら笑いながらやってるから見てるこっちも笑える。

まぁ, 適当に踊って楽しんだ後, 桟橋のような浮島へと向かう。



作りがかなり粗末で, ただのプラスチックの容器の上を歩いているようでかなり怖かった。
その浮島では, 子供たちが観察ようの小魚を釣って楽しんでいた。




そして, ちょっと休憩ということで朝飯を食べる。



SIOMAYという食べ物らしい。
中には肉団子と苦い野菜(たぶんゴーヤ?)が入っていた。
味は悪くなかった。けど, 何かちょっと物足りないなぁ。

そして, 最後にオランダ要塞がある場所に向かった。



正直何もなくて, とりあえず, 歴史的に価値があるのと上から見ると亀の形をしているということだけを知った。
みんなで記念撮影。左からAliさん, イダさん, 私。



来週も来る予定。
今日もそろそろ1日が終わりそうになっている中, 非常におなかが空いてきた。

今日は, お昼ごろに大きなショッピングモールに買い出しに行った。主に洗剤とか生活品と食事の材料の買い出しだ。

着いて, 買い物をしていて, nasi gorreng作り用なのかな?の味付けようのビンに手をかけると, 上から違うビンが落ちてきて・・・ガッシャン!。

割れた。

予想外の出来事に戸惑うがとりあえず店員を呼んで万事解決。支払いをしなければならなかったのがつらいけど。

そして, 帰りに少し道に迷うがなんとか帰り, さて, 飯を作ろうとするとなんと, 火が使えない。

KAORIに住んでるインドネシア人もどうやら無理だった。

後日あらためて, もっとできる人に聞いてから料理しよう。

そんなこんないろいろあって, 今少し腹が減っている。

とりあえず, どこかで食べてこよーと。

思っていたが, ご飯が炊けることを思い出して, ご飯を炊いて卵かけごはんにして夕食終了。

そして, インドネシア語の勉強を今日買ってきた洗剤の内容を使って行う。

勉強していたら, 受付嬢のイラさんが来て, ご飯は食べましたか?と聞いてきたので卵かけごはんを食べたということを伝え, 火が使えないことも伝えた。

イラさんが点火しようと躍起になったが, 結局点かず。

どうやら, ガスが切れているらしい。

すぐに交換してくれたが, 今日はもうおなかいっぱいだったので作らず。
そして, 勉強。

夜, 8時前後にイラさんがまた来て, ご飯を食べようよーとmakan lagiと言いながらやってきた。

もちろん, 食べに行く。

Aliさんという日本語ぺらぺらの方がおられて一緒に食事する。

食べ終わってひょんなことから, 次の日海岸に行くことが決定。

Aliさんと朝6時に出発することに。やべー。

起きれるかなぁ。

ということで今日はもう寝ます。
最新コメント
[02/15 toramushitei]
[12/11 keizaf]
[07/24 Nishikawa]
[07/15 くらたか]
[07/05 Chun]
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
"Ryo" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]